絵画展開催中!
竹富町の小中学生を対象に毎年実施しているこの絵画コンクールは、 イリオモテヤマネコや竹富町に生息する希少動物の保護など、 自然環境への児童生徒の興味関心をはぐくむことを目的としています。 コンクールの入賞作を中心とした絵 […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that taketomi-jima contributed 225 entries already.
今年の種子取祭は、 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、 神事のみを執り行い、 「乾鯛の儀式」「庭の芸能」「舞台の芸能」を行わないことに決まりました。 つきましては、 かのえ とら(1 […]
去った8月20日(木) 地縁団体法人竹富公民館は 公民館議会(結願・敬老議会)において、 今年度の種子取祭の挙行について審議いたしました。 その結果、 新型コロナウイルス感染症の拡大防止と予防の観点から、 7日目の庚子、 […]
リュウキュウクマゼミの姿を何とか撮影。 忍び足で近づき目を凝らして。 荒い写真ですが、体に白い線があるのを確認できます。 ゆがふ館前にある舟屋(フナヤ―)は、 日々花壇のお手入れをして下さっている方のおかげ […]
リュウキュウクマゼミの鳴き声が聞こえるゆがふ館。 庭で、その抜け殻を見つけました。
日本政府による新型コロナウイルス感染拡大緊急事態宣言(4月6日) を受けて4月7日より閉館しておりました、 西表石垣国立公園竹富島ビジターセンター竹富島ゆがふ館は、 竹富町緊急事態宣言解除(5月7日)ならびに 沖縄県によ […]
竹富島ゆがふ館は、2019新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 昨日(6日)午後より休館いたします。 現時点では開館は未定です。 開館日が決定次第、改めて皆様方にお知らせいたします。 竹富島へお越しの皆様 […]
昨年11月に発生した新型コロナウイルスの感染拡大防止策について、 竹富島ゆがふ館では、 2月より消毒液の提供などを行ってまいりましたが、 爆発的な感染を受けて、 4月1日により、 シアターの封鎖、テードゥンコラムの視聴中 […]