大森一也写真展「来夏世」開催
2013年10月22日に発刊された八重山の祭祠を収めた写真集『来夏世』。 この写真集から竹富島の種子取祭をピックアップした写真展の開催です。 是非お誘い合わせのうえご来場ください。 期間: 11/1~11/30 写真DV […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that taketomi-jima contributed 225 entries already.
2013年10月22日に発刊された八重山の祭祠を収めた写真集『来夏世』。 この写真集から竹富島の種子取祭をピックアップした写真展の開催です。 是非お誘い合わせのうえご来場ください。 期間: 11/1~11/30 写真DV […]
『ゆがふ館だより』No.46を発行いたしました。 今号は、竹富島の遺跡・遺構についてクローズアップしています。 館内にて配布いたしますので、 ご来館の折は是非お手に取ってください。 (ta)
昨晩は、竹富小中学校PTA主催による 第37回テードゥンムニ大会が開催されました。 テードゥンムニとは、「竹富島言葉」いわゆる竹富方言のこと。 会場となる竹富島まちなみ館には、多くの島民をはじめ観光客が集いました。 座び […]
昨日(9月1日)は旧暦の8月8日にあたります。 竹富島では、ユーンカイ(世迎い)の神事が執り行われました。 早朝、竹富公民館執行部ならびに神司は、 西桟橋とコンドイ浜の中間に据えられたニーラン神石の前に 供物(三合米、御 […]
去る18日夜、竹富島ゆがふ館において 平成26年度竹富島ビジターセンター運営協議会定例会が開催されました。 竹富島ゆがふ館を運営しているのがこの協議会で、 毎年開催される定例会では、 昨年度の活動・収支報告および今年度の […]
昨日(17日)集落内のこぼし文庫にて 祭事教室「結願祭」を開催いたしました! 今年は8月29・30日に執り行われる結願祭の2点の奉納芸能 にスポットをあて、子ども向けでの開催です。 結願祭で必ず奉納されるの […]
8/15 本日、気ままに集落散策2日目を行いました。 14名も参加していただきありがとうございました。 なかには台湾からの方もいらっしゃいました。 途中までの参加でしたが、写真をたくさん撮られていました。 […]