竹富島のお盆
旧暦の7月13日から15日にあたる8月26・27・28日の3日間、 竹富島ではお盆行事が行われました。 この3日間はグソー(あの世)から祖霊が戻り、私たちと共に過ごします。 夜になると、集落ごとで念仏踊り(ニンブチャー) […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that taketomi-jima contributed 225 entries already.
『ゆがふ館だより』(平成27年8月15日 No.50) 発行いたしました。 今回の特集は「葉っぱのはなし」です。 館内にて配布いたしますので、どうぞお手に取ってください。 合掌の木、フクギ(福木・フクギ属フクギ科)
昨日と本日、竹富島では 島の偉人である西塘大主の遺徳を偲ぶ祭祀「西塘ばんはじり」が行われています。 西塘ばんはじりから10日後の“みずのえ”・“みずのと”(8月4・5日)の二日間、 竹富島では、いよいよ豊年祭(オンプイ・ […]
来る6月7日、 東京竹富郷友会創立90周年を記念する公演が 東京都北区王子の「北とぴあ」で開催されます。 竹富島では、記念公演にあたり芸能を提供するための稽古が行われており、 昨晩は最終の総稽古が竹富小中学校体育館で行わ […]