「仲間たちへ」 1975-1978 Y.Mura 写真展開催のお知らせ
きたる6月10日から7月31日まで、 竹富島ゆがふ館ゆんたくコーナーにおいて 上勢頭芳徳氏写真展 ~「仲間たちへ」1975-1978 Y.Mura ~ を開催いたします。 卒業アルバム制作を手掛けることになった 若かりし […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that taketomi-jima contributed 222 entries already.
きたる6月10日から7月31日まで、 竹富島ゆがふ館ゆんたくコーナーにおいて 上勢頭芳徳氏写真展 ~「仲間たちへ」1975-1978 Y.Mura ~ を開催いたします。 卒業アルバム制作を手掛けることになった 若かりし […]
4月15日に西表石垣国立公園が拡張され、 西表島は全域、石垣島北部一部地域も国立公園に指定されました。 詳細はコチラ⇓ http://www.env.go.jp/press/102401.html 西表石垣国立公園の拡張 […]
心配された雨はすっかりあがり、日焼けが心配なほどよい天気。 今日の気ままに集落散策は、3名の方が参加してくださいました。 ・・・とは言っても1名様は竹富島の先輩・・・。 私たちが島を紹介するまでもない程の案内の達人に何を […]
厳しい日差しと蒸し暑さが戻り、 ようやく八重山らしい気候となったゴールデンウィーク。 今日は、毎年恒例の「気ままに集落散策」を開催しました。 スタッフの気分でコースを決めて竹富島の集落を散策するプログラム。 毎年ゴールデ […]
「やがて梅雨入りか・・・?」 とのささやき声も聞こえ始めた八重山地方。 今日は幾度となくさながら滝のような土砂降りが襲った竹富島。 陽の傾きに気付くころ、 雨が収まるとともに無数の蝶が嬉々として飛び出してきました。 ふと […]
毎年2回企画実施している「気ままに集落散策」を今年も行います。 ゆがふ館スタッフとともに竹富島を散策します。 「あれは何?」「これは一体!」などなど、 島で暮らすスタッフとともに島を巡ります。 GWを竹富島でお過ごしの皆 […]
「ゆがふ館だより」No.54(平成28年4月15日)発行いたしました。 今回は、~ 竹富島を彩る野草 ~ と題し、 島内で比較的よく見ることができる野草を ピックアップしてご紹介しています。 館内にて配布いたしますので、 […]
3月11日は、15,894名の尊い命を失い、 2月末現在で行方不明者2,562名、 約174,000名の方々が避難生活を余儀なくされている 未曽有の大災害となった東日本大震災が発生して5年が経過した日。 竹富島ゆがふ館で […]