花束をご寄贈いただき、ありがとうございます。
10日から開催している写真展「仲間たちへ」。 連日多くの皆さまにご来場いただいております。 ご来場いただき、深く感謝申し上げます。 本日は、南の島の香り漂うジンジャーとクルクマの花束をご寄贈いただき、 さっそく飾らせてい […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that taketomi-jima contributed 225 entries already.
10日から開催している写真展「仲間たちへ」。 連日多くの皆さまにご来場いただいております。 ご来場いただき、深く感謝申し上げます。 本日は、南の島の香り漂うジンジャーとクルクマの花束をご寄贈いただき、 さっそく飾らせてい […]
本日(6月10日)より、 「仲間たちへ」~上勢頭芳徳写真展~を開催いたします。 午前中は大勢の島民に足をお運びいただきました。 7月31日までの会期を予定しておりますので、 竹富島にお越しいただく際は、ぜひともお立ち寄り […]
今日はいんのた村(西集落)の子どもの日。 地域の皆さんがアイディアをひねって、 村の子どもたちに 竹富島やいんのた村のことを知ってもらおうと様々な企画を用意します。 今回は、船に乗って竹富島をぐるっとひと回り。 その合間 […]
きたる6月10日から7月31日まで、 竹富島ゆがふ館ゆんたくコーナーにおいて 上勢頭芳徳氏写真展 ~「仲間たちへ」1975-1978 Y.Mura ~ を開催いたします。 卒業アルバム制作を手掛けることになった 若かりし […]
4月15日に西表石垣国立公園が拡張され、 西表島は全域、石垣島北部一部地域も国立公園に指定されました。 詳細はコチラ⇓ http://www.env.go.jp/press/102401.html 西表石垣国立公園の拡張 […]
心配された雨はすっかりあがり、日焼けが心配なほどよい天気。 今日の気ままに集落散策は、3名の方が参加してくださいました。 ・・・とは言っても1名様は竹富島の先輩・・・。 私たちが島を紹介するまでもない程の案内の達人に何を […]
厳しい日差しと蒸し暑さが戻り、 ようやく八重山らしい気候となったゴールデンウィーク。 今日は、毎年恒例の「気ままに集落散策」を開催しました。 スタッフの気分でコースを決めて竹富島の集落を散策するプログラム。 毎年ゴールデ […]
「やがて梅雨入りか・・・?」 とのささやき声も聞こえ始めた八重山地方。 今日は幾度となくさながら滝のような土砂降りが襲った竹富島。 陽の傾きに気付くころ、 雨が収まるとともに無数の蝶が嬉々として飛び出してきました。 ふと […]