竹富島での野生動植物の採取・捕獲の規制について

竹富島は、島内全域が西表石垣国立公園に指定されています。

一部の海岸線(西桟橋~キダール浜までの南西海岸一帯)

を除く全域は普通地域にあたります。

国立公園普通地域内の

昆虫類をはじめとする動植物の採取は法的には規制の対象外ですが、

竹富島では、『竹富島憲章』の「1.美しい島を守る」9項に明記されている

「草花、蝶、魚貝、その他の生物をむやみに採取することを禁止する」に則り、

島内での野生動植物の採取・捕獲を禁止しております。

 

島内で捕獲網をお持ちの来島者へは、

『竹富島憲章』へのご理解とご協力のお声がけをいたしますので、

ご承知おきをよろしくお願いいたします。

 

 

竹富島憲章全文

「竹富島憲章」 – 西表石垣国立公園 竹富島ビジターセンター 竹富島ゆがふ館

 

西表石垣国立公園内希少な野生動植物の採取・捕獲が規制される地域図

<93FC8D659770C3DEB0C05F94AA8F648E52926E88E696A797C289EF8B632E6169>